“ポスギャル”のキャッチコピーで昨年デビューした歌手の安斉かれんさん。
4月18日から放送の連続ドラマ「M-愛すべき人がいて-」で浜崎あゆみ役を演じることでも話題になっていますよね。
そんな安斉かれんさんの本名について気になっている方が多いようです。
また、イベント出演の仕方や浜崎あゆみさんに似すぎていることから「実在しない」とまで噂されていたとか・・・?!
そこで今回は、安斉かれんさんの本名と実在しないと噂された経緯について調査しました!
それではどうぞ!
この記事は3分程度で読める内容です。
Contents
安斉かれんの本名は?
安斉かれんさんの本名は非公表となっているようです。
ただ、事務所の先輩である浜崎あゆみさんは本名が「濱崎歩」で、読み方は一緒だけれど漢字を変えたり平仮名にしたりした「浜崎あゆみ」を芸名にしている事から、安斉かれんさんも同様の手法が取られているのではないか?と噂になっています。
もし同じやり方だった場合、安斉かれんさんの本名として考えられるのは
◎安斉→安西、安斎、安才、安済・・・
◎かれん→カレン、花蓮、華蓮、加恋・・・
名字も名前も考えられるものが数多くありますね(笑)
名字については、安斉かれんさんの出身地である神奈川県では元々“あんざい”という名字が多く、その中でも「安西」の人口が多いようです。
もしかすると安斉かれんさんの名字も「安西」なのかもしれませんね。
名前については様々な書き方があり、一番人気といったものも特になさそうでしたので予想がしにくかったです。
安斉かれんは有名アパレル店員だった!
安斉かれんさんは歌手としてデビューする前まで、渋谷にあるアパレルショップ「RELECT by RUNWAY channel Lab.」(リレクト バイ チャンネルラボ)の店員として勤務していました。
引用元:https://www.shibukei.com/headline/13964/
安斉かれんさんのオフィシャルサイトでは、アパレルショップの店員として、デビュー前から多くのファッション・メディアに登場していたとの記載がありました。
渋谷の人気ショップ 「RELECT by RUNWAY CHANNEL Lab.」で店員として働きながら、デビュー前から多くのファッション・メディアに登場し、コスメティックブランドM・A・Cの店頭コレクションビジュアルにも採用される等、徐々に注目を集めている。
引用元:https://kalenanzai.com/profile.php
コスメティックブランドM・A・Cの店頭コレクションビジュアルに採用されたとのことですが、経緯としてはRELECTを通じて安斉かれんさんを知ったM・A・C JAPANが依頼してきた事がきっかけだったそうです。
M・A・Cからの依頼は偶然だったかもしれませんが、正直に言うとアパレルショップ勤務→歌手デビューの流れは、安斉かれんさんの所属事務所であるエイベックスの戦略だったのではないかと思うのです・・・
というのも、RELECTはエイベックスが手掛けたアパレルショップだったんですよね・・・
この件については下の記事で詳しく書いていますので、気になった方はこちらも一緒に読んでみてください♪
安斉かれんと浜崎あゆみの顔が似すぎ?!
安斉かれんさんが最も注目を集めるきっかけとなったのは、ドラマ「M-愛すべき人がいて-」で浜崎あゆみ役に抜擢されたことではないでしょうか。
ただでさえ浜崎あゆみさんが出版した自叙伝があまりにも暴露しすぎで話題だったのに、それがまさかのドラマ化!!
浜崎あゆみを演じるのは誰なのかと注目されていましたが、蓋を開けてみたら「エイベックスの新人歌手」で「ポスト浜崎あゆみ」と言われている人ではありませんか!!
しかも歌い方や雰囲気が似ているのか思いきや、それ以上に顔が浜崎あゆみさんにそっくり!!
浜崎あゆみさんのファンもその酷似っぷりに驚きの声を上げていました。
安斉かれん
若い頃のあゆに似てる!
けど三浦翔平は美化しすぎ— lherkila (@kkkila_4) March 28, 2020
この安斉かれんって人、あゆっぽいって言われて前に聞いてみたけどほんとに似てるよねwwやはりドラマ化されたね….
— にんやま💪🏋🏻♀️ (@ninyamadesu) February 29, 2020
安斉かれんちゃん20歳とは思えないめっちゃ大人っぽい子だね!化粧にもよるけど確かにあゆに似てるしチョーギャルでかわいい🥰🥰🥰
— さぁいこうか榎本⛅(天才) (@Gaw_Kgt_) February 29, 2020
「M-愛すべき人がいて-」のビジュアルポスターは、浜崎あゆみさんのアルバム「A BEST」のジャケットを元にしているのですが、それらを比較すると本当に似ているんですよね。

また、安斉かれんさんの歌声自体も、デビュー初期の浜崎あゆみさんにそっくりなのだとか!
ここまで似ているとドラマも安心して見られる気がしますね。(笑)
安斉かれんには実在しない噂が流れていた!
安斉かれんさんには元々「実在していないのでは?」といった噂が流れていました。
その理由が
・メディアへの露出が少ない
・顔が常に無表情
・イベントでも姿をほとんど見せない
といった状態だったからです。
メディアへの露出が少ない
エイベックスが「令和の歌姫」「ポスト浜崎あゆみ」として売り出したにも関わらず、デビューから約1年経過した今も正直そこまで認知されていないのが実情ですよね。
エイベックスという音楽業界の大手であれば、メディア各社へのパイプも太いだろうし、ガンガン売り込むことは難しくはないと思うのです。
でもメディアへの露出が少ないというのは何故…?となったわけですね。
顔が常に無表情
安斉かれんさんが写っている画像を見てみると、どれも「無表情」であることが特徴なんです。

そしてCGで精巧に作られたバーチャルモデルも「あまり笑わない」のが特徴
引用元:https://girlschannel.net/topics/1975539/
エイベックスの戦略なのかは不明ですが、あまりにも無表情の画像が多いことから「安斉かれんはCGなのでは?」と噂されたようです。
イベントでもほとんど姿を見せない
安斉かれんさんのデビューライブは2019年10月20日に渋谷で開催された「第14回渋谷音楽祭2019~Shibuya Music Scramble~」の出演だったのですが、その時の演出がステージに鏡が設置され、安斉かれんさんの姿が鏡越しに見え隠れするというものでした。
引用元:https://actresspress.com/kalen_anzai-shibuyamusicscramble20191020/
また、同年12月25日におこなわれた「TGC teen 2019 winter」にオープニングアクトの一人としてシークレット出演した際には、巨大なボックス型の機材の中で歌を披露し、観客の前には一切姿を見せなかったのです。
このような事から「安斉かれんは実在しない説」が現実味を帯びるようになったんですね。
でもこの噂もドラマ出演で一気に解消されましたね!
まとめ
いかがだったでしょうか!
どうしても「ポスト〇〇」と言われると、周囲からの期待やプレッシャーが重くのしかかってくると思いますが、自身の成功を信じて頑張ってもらいたいですね!
安斉かれんさんの関連記事はこちら>>