今年も節分の季節が近づいてきましたね!
節分というと豆まきを思い浮かぶかもしれませんが、ここ数年は恵方巻きの勢いも凄いですよね!
スーパーやコンビニ、ケーキ屋さんなど様々なところでそれぞれの特徴を出した恵方巻きが販売されています。
そんなワクワクと福を呼び込む恵方巻きですが、今年の節分は何日で、方角はどこかご存知ですか?
正しい方角や食べ方をしないと、なんと幸せはやってこないのだとか?!
ということで今回は、恵方巻きを食べる日や方角、正しい食べ方についてご紹介します!
また、どこの恵方巻きにするか迷っている方や予約をされていない方に、まだ予約が出来るお店もご紹介します!
それではどうぞ!
※この記事は4分程度で読める内容です。
Contents
2020年の恵方巻きはいつ食べる?2月3日じゃなくなる時も!?
恵方巻きというと節分の日に食べるもの、というイメージがありますよね。
もちろん、その考えで合っています。
そして今年も例に漏れず、節分の日である2月3日が恵方巻きを食べる日です。
ちなみに、鬼は夜にやってくるといわれているので、豆まきも恵方巻きを食べるのも夜におこなうと良いそうですよ!
節分が2月3日じゃなくなる!?
話を戻しまして、節分の日というと毎年2月3日になりますが、その日が節分の日ではなくなる時がくるらしいのです。
そもそも、節分の日というのは立春(旧暦では正月にあたる)の前日のこと。
この立春が天体の影響によって1日前倒しになるのでは…といわれているのです。
つまり、節分の日も1日前倒しになって2月2日になるというのです。
これは早ければ2021年頃からといわれていますが、あくまでも予測でしかないようなので真相は定かではありません。
とりあえず、2020年は例年通り2月3日が節分の日です!
食べる方角は4箇所のみ?今年はどこ?
今年の方角は西南西になります!
ところで、「この方角、どうやって決めてるの?」と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか?
実はこの方角(恵方)は、西暦の下一桁の数字を見ると分かるんです。
下に数字とそれに当てはまる方角をまとめました。
・2、7…北北西
・4、9…東北東
・1、3、6、8…南南東
・0、5…西南西
今年は2020年で下一桁は「0」
0は西南西になっていますよね。
そしてここでもう一つお分かりになるかと思うのですが、実は恵方巻きを食べる方角って4箇所しかないんですよね。
これは正確にいうと、古代中国で使われていた「十干(じっかん)」(年や日付・空間・方角・数字などを表す10個の要素)によって方角・数字が決められているからなのですが…
正直ピンとこないですよね。(笑)
要は、十干にはそれぞれ方角や数字が存在していて、それに基づいて毎年方角が決まっているということです。
引用元:https://trend-town.info
分かりやすく表にまとめてくださっているサイトがありました。
毎年毎年
「なんか今年の方角、前も見たことあるような…」
と思っていたのですが、これで謎が解明しました。(笑)
恵方巻きの正しい食べ方はこちら!
恵方巻きは歳徳神(としとくじん)がいる方向に向かって食べることで、幸せがやってくるといわれています。

でも、ただ歳徳神のいる方向を見ればいいというわけではありません。
恵方巻きの正しい食べ方を下にまとめましたので、こちらを参考に幸せを呼び込んでくださいね!
・今年の方角を向いて食べること
・切り分けたりせず、まるまる1本食べること
・食べきるまでは喋ったりせず、願い事をしながら黙々と食べること
・食べ始めたら恵方巻きは口から離さないこと
まだ間に合う!予約が出来るお店を紹介!
今年の方角や食べ方をご紹介したところで、肝心の恵方巻きは決まっているでしょうか?
当日買う!という方も、人気商品に関してはすぐに売り切れになる恐れがあるので早めに購入しましょう!
予約しようと思っているけどまだしていない…という方のために、まだ予約ができるお店をまとめましたのでどうぞ!
例)店名:予約締切日(回転寿司店に関しては販売期間やお渡し日を記載)
・ローソン:1月28日(火)18時まで (清水寺で祈祷した海苔を使用)
・ミニストップ:1月29日(水)まで ※時間の記載なし
・ファミリーマート:1月30日(木)午前9時まで
※沖縄・奄美大島・徳之島は日にちや予約出来る商品が異なります
・セブンイレブン:1月26日(日)まで ※時間の記載なし
・ダイエー:1月27日(月)17時まで
・イオン:1月29日(水) ※時間の記載なし
・スシロー:販売は2月3日(月)まで、予定数に達し次第終了とのことで、予約締切は設けていない模様
・くら寿司:お渡し日は2月3日(月)予約締切の記載なし
・はま寿司:販売期間は2月1日(土)~3日(月)まで、予約締切の記載なし
・元気寿司、魚べい、千両:販売期間は1月27日(月)~2月3日(月)まで、予約締切の記載なし
回転寿司店は当日販売もあるようなので安心ですね。
それでもコンビニ、スーパー、回転寿司各店舗の人気商品はすぐに売り切れになる可能性が高いですので、絶対に食べたい恵方巻きに関しては早めの予約をおすすめします!
まとめ
・2020年の方角は西南西
・西暦の下一桁の数字でその年の方角が分かる
・方角は「北北西」「東北東」「南南東」「西南西」の4種類のみ
・食べる時は切り分けたりせず一本まるまる頬張ること
・食べ始めたら口から離さず、黙々と食べること(話すのもNG)
・お願いごとをしながら食べること
いかがだったでしょうか!
今年は正しい食べ方で、美味しい恵方巻きを食べて福を呼び込みましょう!