シンガーソングライターのEve(いぶ)さんが最近注目されていますね。
Eveさんといえば、ニコニコ動画で歌い手として活動をされていた方ですが、現在は歌手としてだけでなくボカロPとしても活躍されており、また自身が手掛けたブランド「harapeco」のプロデュース兼店長もされています。
そして驚くべきことに、YouTubeでのMVの総再生回数はなんと4億回を突破したのだとか!
それだけ注目を浴びているEveさんですが、歌手としての活動はネットだけでなくテレビの世界にも広がってきており、現在までにいくつかのCMとタイアップしています。
そこで今回は、Eveさんの楽曲が使用されたCMについてまとめました!
もしかすると、Eveさんだとは知らずに聞いていた曲があるかもしれませんね!
それではどうぞ!
この記事は3分程度で読める内容です。
Contents
CM曲となったEveの楽曲一覧【動画あり】
それでは早速、Eveさんの楽曲が使用されたCMを見ていきましょう!
白銀【JR SKISKI】
引用元:https://www.oricon.co.jp/news/2151245/full/
白銀は「JR SKISKI 2019-2020」キャンペーンテーマソングとして起用されました。
CMには浜辺美波さんと岡田健史さんが出演されていますね。
ポスターは90年代を彷彿とさせるような画質で、「恋人はサンタクロース」とか歌いたくなってくる雰囲気。
でも映像を見たり白銀を聴いてみたりすると、90年代感は全くなくて、疾走感と爽やかさ、そして青春の波がドバっと押し寄せてきます。
(めっちゃ青春してるわ~…)
と思わずにはいられない作品です。(笑)
白銀はデジタル配信限定シングルとして2019年12月19日からリリースされています。
また、2020年2月12日にリリースされたアルバム「Smile」にも同曲が収録されています。
デジタルじゃなくて物が欲しい!という方にはアルバムをおすすめします!
心予報【ガーナチョコ・バレンタイン】
引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001273.000002360.html
こちらは「お口の恋人、ロッテ」でおなじみのロッテ ガーナチョコレートとEveさんの楽曲「心予報」がコラボしたものです。
今年のロッテは、多様化した価値観の中でよりバレンタインを楽しんでもらうためにPINKをテーマとした「ピンクバレンタイン」企画を展開しています。
アニメーションでは女子高生3人組を中心にバレンタインデーまでの模様が描かれていますが、映像の後半では様々な人が思い思いにチョコレートをプレゼントしている様子も映されており、現代のバレンタインデーの多様化を感じる事ができます。
Eveさんの楽曲「心予報」は、ピンクバレンタイン企画のために書き下ろされたものだとか!
アップテンポなメロディーに、相手を想うストレートな歌詞が軽やかに乗っていて、心がドキドキワクワクしている様が想像できる楽曲です。
片想いしている時に聴いたら凄く気分が上がるだろうなぁ!と思いながら聴いていました♪
レーゾンデートル【専門学校HAL】
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=00z4jumVeQQ
レーゾンデートルも、HALのCMのために書き下ろされた楽曲だそうです。
こちらは2019年の3月末から放送されていました。聞き覚えのある方もいるかもしれませんね。
なんと、CMのための書き下ろしは今回が初めてだったのだとか!
好き勝手に作ったそうなのですが、タイアップ先が専門学校ということもあり、10代の若い子たちの熱みたいなものを意識しつつ、自分らしさも入れ込んでいった楽曲だそうですよ。
歌詞の一部に「夢に目覚めた君は何をみるの」という部分があるのですが、ここだけで私は「空を見上げる夏服の高校生」が頭の中に浮かんできました。
引用元:https://instagrammernews.com/detail/1826499299515001291
がっつり“10代の若い子たちの熱みたいなもの”が届いています!凄いですEveさん!
ちなみに、レーゾンデートルの意味は「存在価値」
どの年代でも自分の存在価値について悩むことはあると思いますが、なぜか「存在価値」と聞くと、これから社会に出ていこうとする10代が「自分は何者なんだ?」と悩む様子を想像してしまいます。
Eveさんもそのような感覚や経験があったから、曲名を「レーゾンデートル」にしたのでしょうか?
篠原涼子が出演しているcmにもEveの楽曲が?
Googleの検索欄に「Eve cm」と入力すると、「Eve cm 篠原涼子」という検索ワードが出てきました。
篠原涼子さんが出演するCMにもEveさんの楽曲が起用されていたのかと思いきや、こちらのEveは歌い手のEveさんではなく、頭痛薬の「EVE(イブ)」でした。(笑)
引用元:https://www.ssp.co.jp/eve/cm/eveqdx.html
たしかにEVE頭痛薬のCMには篠原涼子さんが出演されていますもんね。
ところで、EVE頭痛薬というと篠原涼子さんをイメージするのですが、いつからCMに出演されていたのか調べてみたところ、なんと2009年からずっと起用され続けていました!
そりゃあ「EVE頭痛薬のCMといえば篠原涼子」となるのも頷けます。(笑)
Eveってどんな歌手?【プロフィール】
引用元:https://twitter.com/oo0eve0oo
生年月日:5月23日
顔も年齢も出身地等も不詳のシンガーソングライター。
2009年からニコニコ動画にて音楽活動を開始。
以後、バンドやボーカルユニット等の活動を経て、現在は歌手活動の他にボカロPや自身が手掛けたブランド「harapeco」のプロデュース兼店長としても活躍している。
YouTubeでのMVの総再生回数は4億回を突破(2019年12月の集計)、専門学校や企業のCMソングとして起用された曲も増えてきており、ネットだけでなくテレビの世界でも注目を集めている。
まとめ
いかがだったでしょうか!
今後ますます活躍する可能性の高いEveさん。
今からでも遅くはありませんので、ぜひチェックしてみてください!
Eveの関連記事はこちら>>