今週金曜放送のミュージックステーションにフジファブリックが出演しますね!
Mステは初出演ということでファンもかなり注目しているのではないでしょうか。
披露する曲は「若者のすべて」と今は亡きボーカル・志村正彦さんが作詞作曲された作品ですが、他の曲や現在の体制になってから出来た曲は一体どのような作品があるのでしょうか。
そこで今回は、昔と今のフジファブリックそれぞれの作品から人気のある曲を9曲厳選しご紹介していきます!
フジファブリックはやっぱり志村さんがいた時が最高だよ!という方も、最近フジファブリックを知ったから山内さんの声しか知らないよ!という方も、ぜひご紹介する曲を聴いてどちらも楽しんでいただければと思います。
全てMV付きですのでその場ですぐに映像とともに聴くことが出来ますよ!
それではどうぞ!
この記事は4分程度で読める内容です。
フジファブリックの元ボーカル・志村正彦さんが亡くなった理由やネットで飛び交っている噂については下の記事でまとめています。
Contents
フジファブリックのおすすめ人気曲9選!今も昔もかっこよさに変わりはない
2000年に結成されてから今年で20年目となるフジファブリックはこの世に生み出した楽曲がたくさんあります。
そのたくさんある曲の中でも特に人気のある曲を9曲ご紹介します!
前半5曲は志村さん時代の曲、後半4曲は山内さんがボーカルを務める現在の曲となっています。
志村さんの時のフジファブリックと山内さんのフジファブリックをそれぞれ楽しんでいただければと思います。
※今回はあえて「若者のすべて」は除いています。他の曲をがっつり楽しんでください!
夜明けのビート
ドラマと映画の「モテキ」の主題歌に起用された曲で、MVには「モテキ」で主演を務めた森山未來さんが夜明けの街を駆け抜けています。
影で出来た手に捕まえられそうになるのを必死に逃げたりするところとかの演出は、こういうやり方があるのか!ってワクワクしました。
銀河
2005年に発売された4枚目のシングル曲です。
斉藤和義さんがこのMVに感化され、ご自身のライブでMVの踊りを披露されたという話があります!
茜色の夕日
こちらも2005年に発売されました。6枚目のシングル曲ですね。
志村さんがアマチュア時代にバンドを辞めて地元に戻ろうか悩んでいた時、バイト先の先輩であった綾小路翔さんに相談したところ、「(志村正彦がバンドを辞めるんだったら)この曲俺にくれないか」と本気で頼んだといわれているあの曲です。
この言葉がきっかけで志村さんはバンドを辞めずに続ける決意をしたのですから、綾小路翔さんマジグッジョブ!!です。
虹
こちらも2005年に発売された5枚目のシングルです。
この曲が発表された13年後、中川大志さん、横浜流星さん、高杉真宙さんらが出演した映画「虹色デイズ」(2018年)の挿入歌にこの「虹」が選ばれたんですよ。
軽快な音が鳴り響いて思わずノッてしまう曲です!
赤黄色の金木犀
2004年に発売された3枚目のシングルです。
秋の夕方にこれ聴きながら家へ帰ったらノスタルジックな気持ちになりそうだなぁと思う曲です。
Water Lily Flower
成田凌さん出演の映画「ここは退屈迎えに来て」の主題歌です。
MVは映画のアナザーストーリーとして作られています。
ボーカルは山内総一郎さんです。志村さんとはやはり全てが異なりますが、爽やかさのある新しいフジファブリックを感じることができる1曲だと思います。
バタアシParty Night
Water Lily Flowerの余韻に浸っていたところでこの曲をぶち込まれて、正直頭がパニックになったのではないかと思います。
え?!どういうこと?!爽やかさのあるフジファブリックだけじゃないの?!と訳がわからなくなる、新たな一面を見たような衝撃が走りました。私は!
LIFE
ここでまた爽やかな1曲を!
どうですか?甘いものを食べた後にしょっぱいものを食べたら、また甘いものを食べたくなってきてしまったような、そんな中毒にはまりかかってはいないですか?
カンヌの休日
また爽やかとは違う方の曲が欲しいとなっているあなたへ、カンヌの休日を。
もう山田孝之が出てきた時点でズルい!って思ってしまうのですが、LIFEとは本当にガラッと変わって勢いのあるカッコよさがありませんか?
もうなんだろう、同じアーティストとは思えない程幅が広くて、新しいフジファブリックを歩んでいますよね。
さいごに
いかがだったでしょうか!
志村さんのフジファブリックはたしかに志村正彦の世界があって惹き込まれるものがありましたが、山内さんのフジファブリックもまた違った魅力があって惹き込まれませんでしたか?
昔のフジファブリックも今のフジファブリックもどちらも脳が刺激される曲ばかりですので、これをきっかけに他の曲もどんどん聴いていってもらえたら嬉しいです!
◆フジファブリックの元ボーカル・志村正彦さんがどんな人だったのかについては下の記事でまとめています。
◆志村正彦さんが亡くなった理由やネットで飛び交っている噂については下の記事でまとめています。
◆志村正彦さんと椎名林檎さん、奥田民生さんとの関係性については下の記事でまとめています。
◆志村正彦さんのお墓の場所や実家、お姉さんがどんな人だったのかについては下の記事でまとめています。