2018年5月8日に濃密ギリシャヨーグルトのパルテノからストロベリーソース入りが発売されました!

水切り製法で濃厚クリーミーな味わいのパルテノ。
ヨーグルトとは思えない程の濃厚さで、一口食べたらやみつきになってしまうあのヨーグルトに、ストロベリーソースがかかったとはこれ如何に!?ということで、食べてみました!
また、管理栄養士として、パルテノの栄養やダイエット効果についても書きましたので、ご覧ください!
パルテノ ストロベリー味のレビュー!
それでは早速、購入したパルテノを食べてみたいと思います!

ワクワクしながらフタを開けてみると、そこには苺ソースはなく、一面真っ白なヨーグルトが!
それもそのはず、苺ソースはプッチンプリンのように全て底に入っています。
すっかり底にソースが入っていることを忘れていました。
気を取り直して、まず最初にソースなしのヨーグルトを…
クリームチーズのようなねっとりさと濃厚さ!
他のヨーグルトでは味わえない濃厚さです。甘みはなく、ヨーグルトの香りと少し強めの酸味が口いっぱいに広がります。
やっぱり美味しいです、パルテノ。
それでは、苺ソースとともにパルテノをすくって…
パクッと一口!
甘酸っぱくて美味しい!!
苺ソースが甘酸っぱいのかと思ったら、ソース自体はジャムのように甘い。
どうやら酸味はヨーグルトの方だったようです。
ヨーグルトの酸味に合わせて敢えて甘めのソースにしたのかもしれません。
一緒に食べると甘すぎず、酸っぱすぎず、丁度いいです。
そして、デザートのように食べられて、満足感も得られました。
幸せのひと時だった…
パルテノの栄養はどんな感じ?
デザート感覚で食べられるパルテノ。
これでカロリーが低ければ申し分ないですよね。
と、思いながら恐る恐る栄養表示を見てみると…


83kcal/一個
デザートとしてもいけるくらいの濃厚さや満足感でこのカロリーは充分ヘルシーといえるのではないでしょうか?
そして、たんぱく質は6.8gと一般的なヨーグルトの約3倍!
美味しくて栄養たっぷりでヘルシーと良いことづくしのヨーグルトです!
パルテノってダイエット時にいいの?効果ある?
さて、そんなパルテノですが、ダイエット中に甘いものが食べたくなった時にはとても良いスイーツになるのではないでしょうか。
たとえばカロリーだけで考えると、アイスクリームを食べた場合はパルテノの約2倍、ショートケーキを食べた場合では約4倍多くカロリーを摂取してしまいます。
これではヘルシーなごはんを食べて運動しても、頑張ったことが無駄になってしまいますよね。
甘いものが食べたいときに我慢ばかりしているとストレスも溜まってしまい、精神衛生上良くもありません。
その点、パルテノは低カロリーで且つ、たんぱく質もしっかり摂ることができます。
なぜたんぱく質が摂れるといいのかというと、たんぱく質は私達の身体のほとんどをつくっている重要な栄養素だからです。
詳しくはこちらのページにたんぱく質について記載しています。
その中でも、たんぱく質はおもに筋肉をつくっているのですが、このことはダイエット中の方には特に知っておいてほしい点なのです。
なぜかというと、筋肉が多いと基礎代謝が上がるからです。
基礎代謝とは、生命活動を維持するために必要なエネルギーのことをいいます。
簡単にいうと、生きるために必要な最低限のエネルギーのことです。
動かずにじっとしているだけでも、呼吸をしたり、体温を維持したり、心臓を動かしたり食べたものを消化したりするためにエネルギーが使われているのです。
そしてその基礎代謝は筋肉が増えることによって上がります。
つまり、筋肉が増えれば、食べ物から摂取したカロリーをエネルギーとしてどんどん消費してくれるため、余ったカロリーが身体に脂肪として蓄積されてしまう、ということが少なくなるのです。
したがって、ダイエット中のときだからこそ、たんぱく質はしっかり、脂質は少なく、という食事が大切になってきます。
そんな普段より制限がかかってしまう時の一休みに、低カロリーでたんぱく質がしっかり摂れるパルテノ、いかがでしょうか!