ジャニーズウェブがバグでおかしい?!原因はハッキング?

12月12日の14時半ごろから、急にジャニーズwebアプリがおかしなことになったと話題になっています。

一体どのような事態になっているのか、原因はなんなのか探りました。

 

スポンサードリンク

 

ジャニーズwebアプリがバグでおかしなことに!

 

ジャニーズwebがバグでおかしくなっているのはどうやらアプリのみのようです。

状況としては、

  • アイコンがKis-My-Ft2の宮田俊哉さんの名前やKis-My-Ft2のメンバー画像になっている
  • ページのリンク先がごちゃごちゃ

になっているようです。

 

スポンサードリンク

 

ジャニーズwebアプリのバグの原因はハッキング?

 

ネット上では今回のバグは”ハッキングなのではないか?”と言われているようです。

しかしまだジャニーズ事務所側からは公式発表がされていません

したがって、まだハッキングと決まったわけではありませんが、万が一のことを考えて公式発表が出るまではアクセスするのは控えておきましょう

そうすることで自身の身を守ることにも繋がりますし、アクセス集中でサーバーが重くなり、メンテナンスに支障をきたすなんてことも避けることが出来ます。

 

ハッキングとクラッキングの違いって?

SNSでハッキングとクラッキングの両方の言葉を見ました。

それぞれの意味は違うのかどうか確認したところ、以下のような違いがあるとのことです。

クラッキング(英: Cracking、クラック)とは、コンピュータネットワークに繋がれたシステムへ不正に侵入したり、コンピュータシステムを破壊・改竄するなど、コンピュータを不正に利用すること。

引用元:https://ja.wikipedia.org/

 

一般的に理解されているハッキングは、システムへの不正侵入や改ざんのことです。しかし、実は、ハッキングとは「コンピューターについて高い技術を用いて調査研究すること」を指します。悪い意味はないのです。

つまり、クラッキングが犯罪などの悪い意味を持っているのに対して、ハッキングは本来悪い意味はありません。

引用元:https://cybersecurity-jp.com/cyber-terrorism/24253

 

つまり、ネットワークに不正侵入し、個人情報を盗んだりする行為がクラッキングで、単純に調査研究のためにパソコンを使用することはハッキングというのですね。

 

追記:ジャニーズwebのソースがぐちゃぐちゃに?

ジャニーズwebのソースを確認された方がいました。

これが本当の画像なら…クラッキング説もあながち間違いではないのかも…?

なおのことアクセスするのは控えましょう!!

 

スポンサードリンク

 

ジャニーズ側が緊急メンテナンスを開始

 

ジャニーズ事務所が17時から緊急メンテナンスを開始したようです。

今のところまだ復旧報告は出ていません。

今回のバグがハッキングでないこと、登録している方々の個人情報が漏れていないことを切に願っております。

 

スポンサードリンク

気軽にポチッとシェア出来ます!