今年も「笑ってはいけない」シリーズが放送される季節となりましたね!
今年のタイトルは「ガキの使いやあらへんで 絶対に笑ってはいけないトレジャーハンター24時」ということで、トレジャーハンターがテーマ!
一体どのような舞台で笑わせる側と笑いをこらえる側の攻防が繰り広げられるのか、今からワクワクしますね!
この記事では笑ってはいけないで今までやってきたテーマや今年の放送時間、ゲストや未公開放送日はいつなのかについてまとめました!
それではどうぞ!
※この記事は3分程度で読める内容です。
Contents
ガキ使笑ってはいけない2019のテーマはトレジャーハンター!歴代は何だっけ?
今年のテーマはトレジャーハンターということで、すでにSNS上では移動バスを見つけた方が画像を投稿し話題となっていました。
千葉に住んでる友達からガキ使のバスとすれ違ったって写真届いて草 pic.twitter.com/QGW9o8ovpN
— あーる@シージ垢 (@rainbow6re) 2018年11月5日
よーく見ると、行き先のところに
「ヘイポー財団法人 お豆考古学研究所」
の文字が。(笑)
この時点ではテーマも発表されていなかったので、ネット上では「今年は考古学者…?」と話題になっていました。
【今年も大晦日特番が激アツ決定🚌】
今年もやります、12月31日大晦日特番‼️
タイトルは…“絶対に笑ってはいけないトレジャーハンター24時!”
ガキメンバーの5人が新人トレジャーハンターに扮して様々な研修を行います🤠🤠🤠🤠🤠https://t.co/VdjmqfSJ2V#日テレ #ガキ使 pic.twitter.com/832IoxvvZt
— ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! (@gakitsukatter) 2018年11月14日
この待機時間も毎年恒例ですよね。
この時点ですでにニヤニヤが止まらない…(笑)
公式サイトによると
今回のテーマは…「トレジャーハンター」。
新人トレジャーハンターに扮した5人が、
大物俳優が扮する所長との対面や訓練をはじめ、様々な研修を行います。
これまでの“笑ってはいけないシリーズ”の実績を活かしつつ、
新たな面白さ、スケールをパワーアップ!
豪華ゲスト扮する刺客たちが仕掛ける、
様々な笑いのトラップに挑みます!引用元:http://www.ntv.co.jp/gaki/special_2018/index.html
大物俳優とは一体誰なのか…そして今までの実績を活かしつつとあるが本当にパワーアップ出来ているのか…

そして今年は(も?)視聴者も参加出来る構成になっています!
番組が始まったらリモコンの”d”ボタンをプッシュ!
「笑ったらスタンプを押そう!ガキ使みんなでスタンプバトル!」
が表示されます。
番組放送中、メンバーの「OUTー!!」や自分が笑った場合にスタンプを押していきましょう!
スタンプの数に応じてプレゼント内容がランクアップしていくらしいです!!
引用元:http://www.ntv.co.jp/gaki/special_2018/index.html

毎年、ガキ使メンバーと一緒に自分も笑わないように我慢しながら見ているのですが、今年は素直に笑ってボタンを押していった方が良さそうですね…(笑)
歴代の笑ってはいけないテーマはこれだった!
番組を見る前に歴代のテーマをおさらいしておきましょう!
・笑ってはいけない温泉宿一泊二日の旅(2003.7.27-8.17)
・絶対に笑ってはいけない温泉宿一泊二日の旅in湯河原(2004.12.28)
・絶対に笑ってはいけない高校(2005.10.4)
・絶対に笑ってはいけない警察24時!!(2006.12.31)
・絶対に笑ってはいけない病院24時(2007.12.31)
・絶対に笑ってはいけない新聞社24時(2008.12.31)
・絶対に笑ってはいけないホテルマン24時(2009.12.31)
・絶対に笑ってはいけないスパイ24時(2010.12.31)
・絶対に笑ってはいけない空港24時(2011.12.31)
・絶対に笑ってはいけない熱血教師24時(2012.12.31)
・絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時(2013.12.31)
・絶対に笑ってはいけない大脱獄24時(2014.12.31)
・絶対に笑ってはいけない名探偵24時(2015.12.31)
・絶対に笑ってはいけない科学博士24時(2016.12.31)
・絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時(2017.12.31)
笑ってはいけないシリーズって2003年から始まっていたんですね。
そして2006年から大晦日の放送されるようになったようで…
一番最初から考えると今年で15年目。
意外と歴史ある恒例企画だったんですね。(笑)
ガキ使メンバー含め、スタッフの皆さんも毎年お疲れ様です…(笑)
笑ってはいけない2019の放送時間、ゲストはこれだ!
そんな歴史ある大晦日恒例番組、「笑ってはいけない」シリーズ。
今年の放送はというと
12月31日(月)18:30~(日テレ系列にて)
去年と変わりありませんね。

ゲストは誰だ?!予想してみた!!
そして気になるのは
「今年はどんな俳優や女優がガキ使メンバーを笑わせるのだろう?」
というところなのですが、やはり公式サイトや番組表を確認してもゲストの情報はありませんでした。

と、いうことで、予想してみました!
毎年、最初のバスの中では翌年1月スタートドラマに出演する俳優や女優がゲスト出演しています。
昨年は「トドメの接吻」に出演されていた山崎賢人さん、門脇麦さんがバス内の刺客として登場していました。

となると、今年の笑ってはいけないに出演される方は
・「家を売るオンナ」
北川景子さん
仲村トオルさん
千葉雄大さん
工藤阿須加さん
・「3年A組ー今から皆さんは、人質ですー」
菅田将暉さん
永野芽郁さん
・「節約ロック」
上田竜也さん(KAT-TUN)
重岡大毅さん(ジャニーズWEST)
のどなたかではないでしょうか。
正直、超人気俳優の菅田将暉さんと、朝ドラで一躍人気女優となった永野芽郁さんの出演が話題性もあるということで濃厚な気もしますが、バラエティ慣れしている北川景子さん、仲村トオルさん、ジャニーズの上田竜也さん、重岡大毅さんも出演されそうな気がしますよね…
もしかしたら全員何かしらで出演されるかもですね!
未公開シーン放送日はいつ?
笑ってはいけないシリーズは未公開シーンの放送もまた面白いですよね!
大晦日に番組を見て、後日未公開シーンを見て思い出し笑いする…
年の終わりも始まりも、たっくさん笑って幸せな気持ちになれますね!
そんな未公開シーンの放送日ですが、こちらは
まだまだあった!未公開SP…2019年1月6日(日)23:25~23:55
の2日になります。
完全版SPでは、本編に入り切らず、なくなくカットした未公開が、
まだまだあった!未公開SPは、完全版にも入れられなかった未公開が放送されます。
これらを見れば、今回の笑ってはいけないの全てを満喫したといっても過言ではないでしょう。
翌日から仕事初めの方も多いかと思いますが、最後の最後まで思う存分笑って気持ちを切り替えて行きましょう!
番組を見逃した方に!!
現在Huluで「絶対に笑ってはいけない トレジャーハンター24時」が配信されています!!
こちらは1月21日までの限定配信なので、見たい方はお早めに!!
その他歴代の「笑ってはいけない」も配信していますよ!
笑ってはいけないをHuluで無料視聴する

!今登録すると2週間無料で配信されている全ての番組が見られますよ!
最後に
いかがだったでしょうか?
今年はどんな笑ってはいけないになっているのか、今から楽しみですね!
それでは、良いお年をお過ごしください!
そして来年もどうぞ宜しくお願い致します!