11月24日放送のスペシャルドラマ「磯野家の人々~20年後のサザエさん~」に岡崎体育さんが出演されますね!
岡崎体育さんといえば、「MUSIC VIDEO」や「感情のピクセル」など、様々な音楽を聴いたりMVを見てきたりした人なら誰もが笑ってしまう”音楽あるある”を曲にしてしまう方ですよね。
特徴的で不意を突かれる音楽には、「才能の塊すぎやしないか?!」と毎度驚かされている方も少なくないはず。
そんな岡崎体育さん、最近見かけることが少なくなったなぁと思っていたら、NHKの朝ドラ「まんぷく」や「サザエさん」で役者として出演しているではありませんか!!
岡崎体育さんはアーティストから俳優へ転向したのでしょうか?
ということで今回は、岡崎体育さんの現在について調査したいと思います!
また、「サザエさん」や「まんぷく」での役柄、そして一時期話題となった「まんぷく」での英語力についても調査しました!
それではどうぞ!
この記事は4分程度で読める内容です。
Contents
岡崎体育が20年後のサザエさんで中島を演じる!
11月24日放送のスペシャルドラマ「磯野家の人々~20年後のサザエさん~」に岡崎体育さんが出演されます。
このドラマはタイトルにもあるように、サザエさんの20年後が舞台となっています。
サザエさんは44歳、カツオやワカメはそれぞれ31歳に29歳と年を重ねています。
特にサザエさんの息子であるタラちゃんが23歳になっているのにはかなりの衝撃を受けるのではないでしょうか?
引用元:https://natalie.mu/eiga/news/349486
岡崎体育さんは今作品の中でカツオの親友である”中島”を演じます。

中島って小学生の時は痩せてたよね?31歳になったらぽっちゃりしちゃったの?!とこれまた衝撃が(笑)
一体どんな20年を過ごしたの…?と気になりますが、中島は新卒で入った会社に10年勤め続けるサラリーマンになっていました。
職を転々とし続けているカツオとは正反対ですが、20年後も二人の友情は変わっていないようです。
中島役で出演するにあたって岡崎体育さんはこのようにコメントされています。
「僕みたいなわがままボディが中島くんの役をやらせてもらって大丈夫なのか!?と思いましたが、僕も小学生の頃は痩せていたので、20年という歳月の波乱を表現するにはもってこいの太り方だなと思いました」とオファーを受けた際の心境を明かす。
そして「20年以上も親友でい続ける中島や花沢さん達だからこそできる磯野の気持ちの汲み取り方が要所で表現されている」と見どころを語り、「“いや中島太り過ぎやろ!”って思ってもらえたらポッチャリ役者冥利につきます」
引用元:https://natalie.mu/eiga/news/354839
31歳になった中島は一体どんな雰囲気になっているのか楽しみですね!
岡崎体育の現在は?俳優に転向したの?
最近の岡崎体育さんは役者としてテレビに出る機会が増えてきましたが、現在は俳優に転向されたのでしょうか?
調べたところ、現在もライブツアーにアルバムリリース、CMタイアップと音楽活動をガッツリされていました。
ライブ映像の曲もまた不意を突かれる作品になっていますよね。(笑)
ライブでの空気感を先読みして曲を作っているところに改めて才能を感じます。
ということで岡崎体育さんは、音楽活動と並行して役者としても活躍されていることが分かりました!
岡崎体育が出演したドラマと役まとめ
岡崎体育さんのドラマデビュー作はNHKの朝ドラ「まんぷく」でした。
引用元:https://www.cinra.net/column/201809-mampuku
デビュー作が朝ドラって凄いですよね!
それだけNHKも岡崎体育さんに注目していたということですね!
「まんぷく」出演を皮切りに、いくつかのドラマ作品に出演されるようになりましたので、作品名と役柄をまとめていこうと思います!
・「まんぷく」(2018年12月):日系人兵士チャーリー・タナカ
引用元:https://beusefullife.info/archives/989
白人ワナビー(あこがれる人・なりたがる人)な日系2世。英語が堪能。
・「これは経費で落ちません!」(2019年8月9日):馬垣和雄
引用元:https://www.crank-in.net/news/67372
地方営業所から営業部企画課に転属になった社員。やっかいなことになるとすぐに逃げ、取引先にはいい顔をしようとする。上司に相談せず自己判断してしまうところも。
・「磯野家の人々~20年後のサザエさん~」(2019年11月24日):中島
引用元:https://natalie.mu/eiga/news/354839
カツオの親友。新卒後に入社した会社に10年勤め続ける。職を転々とし続けるカツオのことを心配している。体型はぽっちゃりした。
昨年の12月に俳優デビューした為まだ作品数は少ないですが、今後はさらに役者としての仕事が増えていくのではないでしょうか!
岡崎体育の演技力はどうなの?
演技の仕事をしている人には必ずといっていいほど「演技力はどうなのか?」といった疑問がついて回りますよね。
役者というお仕事なので当たり前の質問といいますか、会社員でいえば「こいつ仕事出来るの?」と同じことかな、と思いますが、岡崎体育さんの演技力は視聴者からはどう評価されているのでしょうか?
岡崎体育くんの演技力の高さほんと好き
— ℍ(としこ) (@1045_drizzle) November 22, 2019
岡崎体育の無駄な演技力の高さなんなの?
— 弟鳥食司 (@ukakenn) September 9, 2019
バカ息子……
違和感なし!
自然な演技力凄い!— スノウガーデン (@tattooborderli1) August 27, 2019
演技力の高い俳優さんて、その役が
素の状態なのかな?って思うほど
自然に演じてるもんね〜!
音楽だけでなく俳優岡崎体育の今後
の活躍も楽しみ— クロタマポンヌ11/20THE CHARM PARK 『Reverse & Rebirth』発売 (@haramakiss) August 10, 2019
ハマり役でした。他の人では考えられなかったくらいです。難しい役どころですが演技力も高いと思います。どこか憎めない悪役とか、イケてないけど愛らしい役とか是非是非お願いしたいです。#岡崎体育#これは経費で落ちません
— カズママ (@jee_tbo) August 9, 2019
私の知ってる体育ちゃんじゃない・゜・(つД`)・゜・
演技力ヤバい・゜・(つД`)・゜・— くみ五郎 (@3jVKFY9o3GJek8N) August 9, 2019
「無駄に演技力が高い」って最高の褒め言葉じゃないですか!!
ここまで演技力の高さを評価されるということは、本当に今後出演作品数が増えていく予感が…!
岡崎体育のまんぷくでの英語力が話題に!
先程、岡崎体育さんは「まんぷく」で日系2世のチャーリー・タナカ役を演じたとお話しましたよね。
日系2世ということは、英語も日本語もある程度出来る人だと思われるのですが、岡崎体育さんの英語力は一体どうだったのでしょうか。
劇中で岡崎が披露した英語については、
「現場でもセッティングの最中は一人でブツブツつぶやきながらずっと練習されていて、英語指導の先生も驚くほど短期間で上達。岡崎さんのプロフェッショナルな姿勢と集中力を垣間見ました」
と驚きを示す。
引用元:https://realsound.jp/movie/2018/12/post-289799.html
制作サイドは岡崎体育さんの英語力を高く評価されている印象を受けましたが、問題は視聴者がどう感じたかだと思うんですよね。
ということで、SNSでの岡崎体育さんの評価を見ていきましょう。
岡崎体育、これが俳優デビューとは思えない演技力。そして英語力。あの時代の日系2世のアメリカ人は酷い差別を受けて育ってきたんだろうな。自分のルーツを憎みアイデンティティを見失いながらもアメリカの軍人として生きてきた。そんな表情だった。
あと口パクじゃなかった
— 羊にも羽は生えるΔ (@edamammy007) December 4, 2018
体育さんの英語力と演技やべぇすな!顔プルプルしてるとことか迫真 #まんぷく #岡崎体育
— あゆ11/22ペニレ (@chunnu0313) December 3, 2018
英語すごい!!
さすが、英語力で買われましたね。#まんぷく #岡崎体育— yurika_sghs (@220_yurika) December 3, 2018
岡崎体育の英語力!!#まんぷく
— TEED (@TEEDTTER) December 4, 2018
福ちゃんの英語力よりこの一週間岡崎体育の英語力に驚いている。 #まんぷく
— エキセントリック・パンダ (@shiosaba3) December 6, 2018
SNSでも「英語力が高い!」という評価が!
残念ながら岡崎体育さんの英語を話すシーンは確認出来ませんでしたが、多くの方が「英語力が凄い!」と言っているということは、岡崎体育さんはペラペラと英語を話していたのでしょう!
岡崎体育のまんぷく出演はNHK側の勘違いから始まった?!
実は、岡崎体育さんが「まんぷく」に出演することが決まった理由が「NHK側が勘違いしていた」からということだったそうなのです。
一体「何を勘違いしていた」のでしょうか?
それは岡崎体育さんの”英語力”
なんと岡崎体育さんが”日本語を英語っぽく歌う”楽曲を「本当に英語で歌っている」と勘違いされたらしく「英語ぺらぺらな岡崎体育にチャーリー・タナカをお願いしよう!」と話が進んでしまったのだとか!!
僕の楽曲には「Natural Lips」という英語風の曲があったりするので、普段から僕は英語のええ発音を心がけています。それがなにをどう間違って伝わったのか、岡崎体育は英語できるやつ、いわゆる“英ぺキャラ”として選ばれてしまったんです。
打ち合わせの際、「僕は英語がしゃべれません」とはっきり申し上げたら「えっ、ご、ご堪能じゃない!?」と、とてもびっくりされました。結局、英語指導の方に発音の音源をいただいて、必死に練習することに…。思い込みって怖いですね。
引用元:https://ananweb.jp/news/204059/
「とてもびっくりされていた」ということは、ガチで勘違いされていたようですね…(笑)
でもたしかに、岡崎体育さんの”日本語を英語っぽく歌う”技術はめちゃくちゃに高いです。
冷蔵庫に貼ってあったメモ書きを英語風に読んでみた pic.twitter.com/QiGhyFHF51
— 岡崎体育 (@okazaki_taiiku) January 7, 2016
テレビに出てきたテロップを即興で英語っぽく歌う練習 pic.twitter.com/pbUfgE06sG
— 岡崎体育 (@okazaki_taiiku) 2016年1月7日
これは「英語ペラペラ」だと勘違いされても仕方ないかも…?(笑)
それにしても、「NGを出さずに撮影を終えることが出来た」というところに、岡崎体育さんの真面目さと集中力の高さを感じますね。
現場には出演者としてMONKEY MAJIKのお二人もいたので、指導の先生と一緒に英語の指導鞭撻をきっちりいただいて、NGもださずに撮影は無事、終了しました。
引用元:https://ananweb.jp/news/204059/
やっぱり凄い人だこの人…。
まとめ
・岡崎体育は「サザエさん」の実写ドラマで20年後の中島を演じる
・岡崎体育の俳優デビューは朝ドラ「まんぷく」でのチャーリー・タナカ役
・岡崎体育はいくつかの作品に役者として出演しているが、音楽活動も変わらずおこなっているため、俳優に転向したわけではない。
・岡崎体育の演技力や英語力が高いと評判に
・岡崎体育が「まんぷく」に起用された理由は、NHK側が「岡崎体育は英語がペラペラ」と勘違いしたから
いかがだったでしょうか!
音楽でも役者でも才能を開花している岡崎体育さん。
今後の活躍がますます期待されますね!