芸人の間で評判のお笑いコンビ・大自然
特にツッコミ担当の里さんは大塚明夫さん並みのイケメンボイスと、父親がミリタリーポリスだということで話題になっていますね!
そんな里さん、実は今年の2月に“ロジャー”に改名しています。どうして改名したのでしょうか。
また、里さんについて調べていると、「正義」というキーワードも出てきます。
里さんと正義って一体どんな関係があるのでしょうか。
そこで今回は、大自然・里(ロジャー)さんの改名理由と、正義との関係について調査しました!
その他、父親の仕事や母親は何をしているのか、兄妹はいるのかどうかも調べました。
それではどうぞ!
この記事は4分程度で読める内容です。
Contents
大自然・里と正義って?
引用元:https://laughmaga.yoshimoto.co.jp/archives/28005
まずは大自然・里さんと正義についてですが…
調べども調べども、これといった情報は出てきませんでした。
てっきり、里さんの下の名前が「正義」なのかな?って思っていたのですが、里さんの本名は“里 Rogger 龍之介”ということなので、正義さんではありませんでした。
ただ、一部ネット記事で「里は正義感が強い」と紹介されていました。
なんでも2017年4月に放送された「本能Z(ほんのうじぃ)」という番組で
「電車でおばあさんに席を譲らない奴には普通に注意します」
と発言されていたのだとか!
たとえ席を譲らない人がいたとしても、普通の人であればわざわざ注意まではしないと思います。
だって、注意をしたことで向こうから喧嘩を売られたりしたらどうしようって考えてしまいますもの…。
でも里(ロジャー)さんは“いけないものはいけない”と注意するということなので、たしかに正義感の強い人なのかもしれません。
大自然・里がロジャーに改名!理由は?
冒頭でもお話した通り、大自然・里さんは今年の2月に「ロジャー」に改名しています。
発表は2月16日におこなわれた大自然の単独ライブ「守るのも、汚すのも人間」でされたそうですが、改名理由まではお話されていなかったようです。
ただ、相方の白井さんも「のぶひろ」に改名しており、お互い改名後も本名を使用しているとのことでした。
白井さんの本名は“白井伸大”、里さんの本名は“里 Rogger 龍之介”ですので、たしかにお互い本名ですね。
なぜ改名したのかは不明なものの、ファンの方々は発表当初、コンビ名である「大自然」を改名するのかと酷く驚かれたそうです。
もしかしたら個人名の方の改名でホッとされた方もいるのかもしれませんね。
大自然・里はハーフでイケメン!
引用元:https://twitter.com/jazztimerogger/status/887975862573817856
ロジャーさんの本名を今知った方は、こんな疑問を抱いたのではないでしょうか。
もしかしてロジャーはハーフだったりするの?
そうです、実はロジャーさん、アメリカ人のお父さんと日本人のお母さんの間に生まれたハーフだったんです!
しかも生まれはL.A.、育ちは沖縄!
ネット上ではハーフよりも“沖縄の顔っぽい”と書かれていることが多かったです。

たしかにハーフって言われない限り気づかないかも?
イケメンボイスも評判に
ロジャーさんの声って凄くイケボじゃないですか?
よく大塚明夫さんの声に似ていると言われるようです。
たしかに似ているかもしれない…!
ロジャーさん自身も大塚明夫さんのモノマネが特技だと言っているようです。(笑)
またロジャーさんは昔、絵本の朗読家になりたいと思って大阪に行ったそうです。
▶︎ はい、気をつけます! ところで、おふたりが芸人になろうと思ったきっかけはなんですか?
里 もともと僕は、22歳ぐらいの時に絵本の朗読家になろうと思って大阪に来たんですけど、吉本の芸人になっていた高校の先輩に、「ちょっと相方をやってくれないか?」って誘われたのがきっかけですね。
引用元:https://u-18.jp/20170702/7478
この声で朗読…めちゃくちゃ人気出そうですよね!
大自然・里の父親は軍警察?!

ロジャーさんのお父さんは沖縄でミリタリーポリスをしているそうです。
里の父親は米軍基地内の警察官をしておりムキムキだと相方の白井が説明すると、「お父さんすごい!」と驚く川原。
引用元:http://news.yoshimoto.co.jp/2016/11/entry61790.php
警察官でムッキムキって、なんだか見た目は凄く怖そうですね…。
でも、ピザを買って帰ってきた時だけ「アイムホーム!」と言うらしいです。(笑)
大自然里のお父さんは、沖縄の米軍基地のミリタリーポリス、めちゃくちゃアメリカ人でキスして仕事しに行く、ピザ買ってきた時だけアイムホームって言う、と話した。
引用元:https://datazoo.jp/tv/%E5%86%85%E6%9D%91%E3%81%A6%E3%82%89%E3%81%99/1002665
それくらいピザが好きなのか、はたまた陽気なお父さんなのか…
もしかすると、ロジャーさんのガタイの良さだったり正義感の強さだったりというのは、お父さんの血をガッツリ受け継いでいるのかもしれませんね!
軍警察ってなにするの?
ところで、ミリタリーポリスって一体どういったお仕事なのでしょう?
憲兵(けんぺい)とは、戦闘支援兵科の一種であり、主に軍隊内部の秩序維持と交通整理を任務とする。英語ではMilitary police(MP)と記され、軍警察(ぐんけいさつ)、軍事警察とも呼ばれる。
引用元:https://www.weblio.jp/content/%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B9
辞書によると軍隊内部の秩序維持と交通整理がお仕事のようですね。
米軍の為の警察といったところでしょうか。
ちなみに沖縄では、車を運転する際「Yナンバーには気をつけろ!」というのが常識らしいです。
なんでも、Yナンバーは在日米軍の兵士が乗っている車のナンバープレートのことで、交通事故なんかが起こった際には日本の警察とミリタリーポリスの両方が事故現場にやってきて少し面倒なことになるのだとか…。
お互いがお互いの国の法律のもとで任務を果たそうとしているので、そりゃあややこしくもなりますよね。
父親はカブトムシとクワガタのギネス記録認定ブリーダー?!

話を戻しまして、実はロジャーさんの父親はミリタリーポリス以外に、カブトムシとクワガタのブリーダーとしても活躍しているそうです!
クワガタのギネスブリーダーであり米軍基地のMPである父を集約した様な一枚。
あと、さんまのお笑い向上委員会の収録でした!10月21日O.Aだそうな。 https://t.co/0Xy4PqLYaR
— 大自然 ロジャー (@JazzTimeRogger) 2017年9月29日
しかもギネス記録に認定されるほどのクワガタムシを育て上げたという!!
クワガタ界でロジャーさんの父親を知らない人はいないほどだそうで、それだけでどれくらい凄い方なのかが伝わってきますよね…!
大自然・里の母親は?
ロジャーさんのお母さんについてですが、こちらは何の情報も出てきませんでした。
ロジャーさんがハーフだという情報からお母さんは日本人であることが分かりますが、より細かな情報についてはロジャーさんがお話されていないようですね。
大自然がもっとテレビに出るようになったら、もしかしたら家族について特集を組まれることもあるかもしれませんね。
大自然・里には弟や妹はいるの?
とある情報によると、ロジャーさんは4人兄妹の長男なのだそうです。
弟さんや妹さんの画像はないか探してみましたが、はっきりとしたものは見つからず、おそらく妹であろう画像が見つかりました。
沖縄は相変わらずいい所だったよ。
寂しいねぇ pic.twitter.com/H5Kxgz0Tw4
— 大自然 ロジャー (@JazzTimeRogger) 2017年4月25日
ロジャーさんが帰省した際に撮られたようですので、妹さんは実家にお住まいなのかもしれませんね。
それにしてもスタイルがいいですよね!
まとめ
・里と正義の関係は「正義感が強い」からきているらしい
・ロジャーに改名した理由は明らかになっていない
・ロジャーは本名でミドルネーム
・ロジャーは父がアメリカ人、母が日本人のハーフ
・父は沖縄でミリタリーポリスとして勤務する傍ら、カブトムシとクワガタのギネスブリーダーとしても活躍している
・母親の情報は明らかになっていない
・ロジャーは4人兄妹の長男らしいが、弟や妹の情報はほとんどない
・Twitterに妹らしき画像を載せている
いかがだったでしょうか。
独特のテンポでコントが展開していく大自然。
芸人からも評価が高いコンビですので、今からチェックしておいてはいかがでしょうか!