9月26日放送のVS嵐に“チームいい声”として声優の神谷浩史さんが藤井ゆきよさんとともに出演されますね。
神谷浩史さんといえばワンピースのトラファルガー・ローやおそ松さんのチョロ松など多くの有名作品に出演しており、声優界を牽引している方の一人として有名ですよね。
そんな神谷浩史さんですが、実は過去にバイク事故で生死の境をさまよっていたことがあるのです。
そして当時、ある作品の主人公を演じていたのですが途中降板しなくてはいけない事態に。
一体何の作品の主人公を演じていたのでしょうか。
ということで今回は、神谷浩史さんのバイク事故について調査しました。
それではどうぞ!
この記事は3分程度で読める内容です。
神谷浩史はバイク事故に遭っていた
神谷浩史さんがバイク事故に遭ったのは2006年8月7日のこと。
当時の神谷さんは31歳ですね。
神谷さんがバイクを運転中、トラックを避けようとした時に誤って転倒してしまい緊急搬送されたそうです。
事故は凄まじかったようで、神谷さんは約1ヶ月もの間昏睡状態に陥っていました。
一時は心肺停止状態にもなったのだそうです。

でも神谷さんは奇跡的に意識を戻し、信じられない回復力と懸命なリハビリの末、わずか2ヶ月ほどで退院したのだとか。
医者からは「本来半年はかかる」と言われていたそうですので、入院から退院までの期間がいかに早かったのかが分かりますね。
当時の状況は神谷さんが復帰後、ラジオ番組等で自らお話されていたようです。
・神谷の両親は「この人は救命できません」と医者に告げられていた
・1か月半寝ていたせいで筋力が落ちほとんど歩けなくなった(現在はリハビリで元通り歩ける)
・本当に申し訳なかったとしか言いようがない
・病院のベッドの上で仕事のことばかり考えていた
・この先どうなるのかではなく今投げ出してしまった仕事はどうなっているんだろうと考え不安になった
・声優以外の生き方は考えられず早く声を届けたいと思った
・「あのとき死んだほうが楽だったかも…」と思うことがあった
・しかし現場に戻り「助かってよかった」と改めて思った
・退院し家に戻るとメールが100件ぐらい来ていて1件ずつ返信した
・病室に飾りきれない量の千羽鶴が届き、看護師に驚かれた
・みんなに励まされ、本当に感謝している
引用元:https://matome.naver.jp/odai/2141946620649087001
「この人は救命できません」とまで言われていた神谷さんが奇跡的に意識を取り戻し、「本来なら半年はかかる」といわれていたリハビリをたった2ヶ月で終わらせ、後遺症もなく無事に現場に復帰出来たのは、神谷さんの「早く声を届けたい」「声優以外の生き方は考えられない」といった強い思いが根底にあったから出来たことなのかもしれませんね。
神谷浩史はバイク事故でハチクロ主役とガンダムを降板
神谷さんがバイク事故に遭った当時、実は神谷さんは「ハチミツとクローバー2」の主人公である竹本を演じている最中でした。

でも神谷さんは先の通り生きるか死ぬかの瀬戸際にいたときです。
この時は急遽、最終話のみ野島健児さんが代役を務めました。
引用元:https://www.aoni.co.jp/search/nojima-kenji.html
DVDに関しては、神谷さんで再度録り直したものが収録されているようです。
また、神谷さんは小さい頃から大好きだったガンダムのパイロット役を演じていましたが、こちらも事故により途中降板となりました。
↓シャムス・コーザ
2006年には『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』にて、ヴェルデバスターのパイロット、シャムス・コーザ役を務め念願を叶えたが、交通事故により途中降板。
引用元:https://xn--q9jbk9iyjxd2h2gm94x3zppu0dooycsyeuxy.com
神谷さんはずっとガンダム作品に出演したいと思っていたようで、1996年に「機動新世紀ガンダムX」のガロード・ラン、1999年に「∀ガンダム」のロラン・セアックのオーディションを受けていました。
左:ガロード・ラン 右:ロラン・セアック
3度目の正直でやっと念願叶った時に事故ですから、相当悔しさや迷惑をかけたという罪悪感でいっぱいになっていたのではないかと思います。
ただ復帰後はOVA「GUNDAM EVOLVE」の第二期「GUNDAM EVOLVE../」の第11話「EVOLVE../11 RB-79 BALL」の主人公ヒデンを演じています。
再びガンダム作品に関われたのですね。
本当に嬉しいことだったのではないでしょうか。
ブログで思いを告白したのは声優仲間
神谷浩史さんの事故について調べていると、ブログという言葉とともに検索されていることが多いのが分かりました。
神谷さん自身がブログでその時の心境を綴っていたのかと思い調べましたが、神谷さん自身は今も昔もブログをされていないようです。
ではどういうこと?となるかと思いますが、実は事故当時、ずっと昏睡状態だった神谷さんのことを心配した声優仲間の多くが自身のブログでその思いを綴っていたようなのです。
当時は面会も禁止されている状況でしたし、神谷さんは昏睡状態が続いていたしでかなり心配されている方が多かったのでしょう。
でもどうなっているか確認することも出来ず、ただモヤモヤとした気持ちと不安な気持ちなどが大きくなる一方だったのではないかと思います。
そんな思いを少しでも外に出すために、ブログというツールを使っていたのではないのかな、と思いました。
さいごに
いかがだったでしょうか。
それにしても、無事に復帰されて現在も元気に活躍されている姿を見られるのは非常に喜ばしいことですね!
今後も無理せず元気な姿を見せ続けてほしいですね。