1日で終わる!夏休みの自由研究おすすめ5選!小学3年生〜6年生編

みなさん、夏休みは思いっきり楽しんでいますか?

プールに行ったり、バーベキューをしたり、花火大会に行ったりお祭りに参加したりと、楽しいことが沢山ありますよね!

 

ところで、夏休みといえば学校から大量の宿題も出されているのではないでしょうか?

 

 

計画を立ててコツコツやる子もいれば、夏休み最終日に慌ててやる子もいますよね。

ドリルなんかは1日でも何とかなるかもしれませんが、問題は自由研究。

テーマによっては3日や1週間かかるなんてことも。

そこで今回は、1日で終わってしまう、でもおもしろそうなテーマ5選をご紹介します!

スポンサードリンク

1.色が変わる飲み物?!

用意するもの

1.マロウブルー(ハーブティー)

2.レモン汁(または お酢)

3.重曹

4.透明なグラス×3個

 

やり方

①マロウブルーのハーブティーを作り、透明なグラス3個に注ぐ。

②1つは比較用としてそのまま何もしない。

③もう1つには お酢をたらしてみる。

④残りの1つには重曹を1つまみ入れ、それぞれの色の変化を観察する。

※重曹を入れたものは飲まないこと

 

まとめるポイント

・色の変化や比較をスケッチや写真でまとめよう。

・なぜ色が変わるのか、お酢や重曹を溶かした水の性質を調べてみよう。

 

2.プラネタリウムを作ろう

用意するもの

1.紺色や黒色の布や大きな紙

2.蛍光シール(ホームセンターや100円ショップで売っています)

 

作り方

①作りたい星座や季節ごとの星座を調べる

②蛍光シールを星座の形になるように、用意した布や紙に貼っていく

③ ②で作ったものを天井に固定する

 

まとめるポイント

・作ったプラネタリウムを写真にし、どんな星座があったか、どの星座を作ったか、気づいたことや分かったことなどをまとめよう。

・季節ごとの星座をまとめたり、その星座が生まれたお話を調べてみると、より理解が深まるよ。

スポンサードリンク

3.3層のドレッシング

用意するもの

1.透明なグラス

2.はちみつ

3.お酢

4.オリーブオイル

 

やり方

①グラスに1.はちみつ、2.お酢、3.オリーブオイルを順番に入れる

②出来た層の並びと、入れた順番をくらべよう。

③層がなくなるまでかき混ぜた後、静かに置いておくとどうなるか、見てみよう。

 

まとめるポイント

・層が出来る順番に決まりはあるか、どうして層が出来るのか調べてまとめよう。

・種類の異なる油を入れて、層が出来るか見てみるのも面白いかも?

 

4.歯ブラシの毛の本数を調査

用意するもの

1.歯ブラシ×2〜3本(価格やサイズの違いなど、気になるもの、調べたいものを用意する)

2.黒の色紙(歯ブラシの毛が分かれば何色でも良い)

3.カッター

4.ピンセット

 

やり方

①色紙をテーブルの上に敷く

②色紙の上で、歯ブラシの毛をカッターで根元から切る

③何本あるか、地道にピンセットを使って数える

 

まとめるポイント

・価格の違いによって毛の本数に違いはあるのか、歯ブラシのサイズによっても違いはあるのか、見てみよう。

・数える前に自分で何本あるのか予想を立て、予想と結果が一目で分かるような表を作っておくといいね。

スポンサードリンク

5.オリジナルのリップパレットを作ろう

用意するもの

1.好きな色の口紅、リップクリーム2〜3本

2.耐熱容器

3.リップパレット

4.スプーン

5.温度計

6.ドライヤー

 

やり方

①口紅をスティック容器から外し、耐熱容器に移す

②①の耐熱容器を電子レンジに入れ、少しずつ加熱していく

(溶け始めた時の温度と時間を測っておこう!)

③口紅が溶けたら、スプーンで溶けた口紅をすくい、リップパレットに流していく

※耐熱容器も溶けた口紅もすごく熱くなっているので、やけどしないように気をつけよう!

④リップパレットに流した口紅が固まったら、ドライヤーで弱い風を当てて再度口紅を溶かして固めよう。表面が綺麗になるよ。

 

まとめるポイント

・口紅が溶け始めたのは、加熱して何分位経ってからかな?その時の温度はどれくらいあったかな?表にまとめてみよう。

・好きな色同士を混ぜたらどんな色になるかな?

・リップクリームと口紅を混ぜたらどうなるだろう。見た目に変化は出るのかな?

 

いかがだったでしょうか!

 

気になるテーマはあったでしょうか?

 

興味のあるテーマについて調べて、楽しく研究してみましょう!

 

それでは良い夏休みを!

スポンサードリンク

気軽にポチッとシェア出来ます!