2018年6月25日に爽健美茶ならぬ爽健美”水”が発売になりました!
爽健美水ってどういうこと?どんな味なの?!とワクワクが止まらないので早速飲んでみました♪
爽健美水って?
このCMをご覧になった方も多いのではないでしょうか。
いつものあの爽健美茶だろと思いながら呑気に見ていると、まさかの「爽健美水」と一瞬耳を疑ってしまう商品名。
はっ?!とうとう透明な〇〇飲料シリーズもお茶分野にまで進出したのか!!と愕然としました。
しかし、よくよく聞いてみると、「はとむぎ、レモン、ゆずピール~♪」
「はとむぎ、玄米、月見草~♪」ではないじゃないですか!!
実はこの爽健美水、下記の7素材のエキスが入っているそうです。
・レモン
・温州みかん
・ゆずピール
・らかん果
・はとむぎ
・月見草
・大麦若葉
私の知っている爽健美茶ではない…
そして公式サイトを見てみると、
『すっきり甘い、柑橘系の爽やかなおいしさ』
もはやお茶じゃない…
この爽健美水、どうやら爽健美茶の透明Ver.というわけではなさそうです。
ただし、アレルギー特定原材料の27品目は不使用とここは爽健美茶と一緒でした。
口コミと成分、カロリーを紹介!
ぐだぐだ言っていても仕方がないので、早速飲んでみたいと思います!
色自体は完全な透明というわけではなく、うっす~いオレンジ色をしています。


匂いを嗅いでみると…めちゃくちゃ柑橘の香り
みかんの香りがぐわぁっと鼻にきました。
お茶だと思いながら嗅いでいたら危なかったところでした。
おそるおそる飲んでみると…香り通りのみかん味!!
優しい、すっきりとしたみかんです!
もう後味がすっきり。
嫌に残る甘みなどは一切ありません。
もしかして!!と思い、原材料名を見てみると、

人工甘味料が入っていない!!!
画像だと見にくいと思うので、こちらに原材料名を記載します。
・果糖
・混合茶エキス(ハトムギ、月見草、オオムギ若葉)
・食塩
・温州みかんエキス
・レモンエキス
・ゆずピールエキス
・らかん果エキス
・酸味料
・香料
・ビタミンC
どおりですっきりとした甘みなわけです。
これは本当に飲みやすいし、ぐいぐい飲んでしまうし、また飲みたい!と思ってしまう味でした。
本当に美味しい、リピありです!!
カロリーはというと、15kcal/100ml
内容量は500mlでしたので、ペットボトル1本飲むと、75kcalということになります。
私だったら0kcalでも変に甘みが残る飲料を飲むくらいなら、この爽健美水を飲みます。
ちなみに、この爽健美水はカフェイン0なので、夜寝る前に飲んでも大丈夫です!
今ならキャンペーン実施中!内容は?
現在、Twitterで公式アカウントをフォローし、対象ツイートをリツイートすると、抽選で100名様に爽健美水1ケース(500ml✕24本)が当たるキャンペーンをおこなっているようです。
キャンペーン期間は、2018年6月25日 12:00~2018年7月15日 23:59まで!
抽選結果はすぐに分かるそうですよ。
また、アカウントを非公開にしていると抽選対象外となるようなのでご注意を!!
キャンペーンに応募して、今年の夏は爽健美水とともに爽やかに過ごしてみるのはいかがですか?